工学院大学 先進工学部 生命化学科



お問い合わせ
は matz□cc.kogakuin.ac.jp(□は@)

〒192-0015 東京都八王子市中野町2665-1








アルバム

2018年度

8月4.5日 オープンキャンパス


八王子キャンパスと新宿キャンパスでオープンキャンパスを行いました。
「元気ですか~~!!!」
大野先生からの渇もいただき、みんな気合い十分です

 
新宿キャンパスでは、ポスターで研究室紹介を行いました。
簡潔に研究内容を説明するのは難しかったです。
先生やM2の先輩の説明をお手本にして、私も分かりやすい説明を心がけました!


創薬に興味を持っている高校生が多く、話にも熱が入りました。


八王子キャンパスでは、ポスターでの研究紹介、研究室見学、キャンパスツアー、受付のお手伝いなどを行いました。

受付は任せろ!


こちらは、キャンパスツアーの案内係りでしょうか・・・??
かわいらしい女の子と男の子がお出迎えです


高校生からは、薬学部と当研究室の違い、理学部と工学部の違いなどの質問を多く頂きました。

写真右、当研究室の中山君はお父さんを連れてオープンキャンパスに
やってきました。オープンキャンパスは、高校生が大学のことを知るだけでなく、普段、子どもがどんな環境で学んでいるかを親御さんが知る機会でもあるんですね!!

研究室内も紹介しました。
高校では見たことのない器具や実験装置が多く、皆さん興味津々でした!


高校生からは勉強以外に、アルバイト、サークル活動、一人暮らし、就職についてなど色々な質問を受けました。
在学生と実際に話ができるのもオープンキャンパスの一つの魅力ですね♪



オープンキャンパスを通して、高校生の皆さんが工学院大学の魅力、
医薬化学研究室の魅力を感じてくれれば幸いです!
ちなみに、次回のオープンキャンパスは新宿キャンパスで10月7日開催予定です!!
皆さんに会えるのを楽しみにしています♪




copyright©2015 Laboratory of Medicinal chemistr all rights reserv